![](http://bfile.shinobi.jp/967/temp2sozai1.gif)
HN:
ロイ
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/03/17
職業:
交替勤務
趣味:
ドライブ・ゲーム・歌うこと
自己紹介:
PSUはW1でヤッテマス
MHFは鯖①でヤッテマス
よく聴く音楽
・ほぼ洋楽。(アヴリル、クリスティーナ・ミリアン、Ne-yo等)洋楽ってドライブが楽しくなります。
邦楽は最近サッパリです。聴く気しない・・・
特にお気に入りのゲーム
・PSU
・モンハン
・ダーククロニクル
・FFⅨ
好きなもの
・肉料理
・紅茶
・ルパ~ンさ~ん世♪
・美脚!
・定時仕事アガリ
好きくないもの
・大根!(いや、野菜じゃなく・・・
・自己中さん
・残業
MHFは鯖①でヤッテマス
よく聴く音楽
・ほぼ洋楽。(アヴリル、クリスティーナ・ミリアン、Ne-yo等)洋楽ってドライブが楽しくなります。
邦楽は最近サッパリです。聴く気しない・・・
特にお気に入りのゲーム
・PSU
・モンハン
・ダーククロニクル
・FFⅨ
好きなもの
・肉料理
・紅茶
・ルパ~ンさ~ん世♪
・美脚!
・定時仕事アガリ
好きくないもの
・大根!(いや、野菜じゃなく・・・
・自己中さん
・残業
![](http://bfile.shinobi.jp/967/temp2sozai1.gif)
(07/29)
(07/28)
(06/25)
(06/18)
(01/18)
![](http://bfile.shinobi.jp/967/temp2sozai1.gif)
ここは管理人がドンマイ過ぎるがために見る人までドンマイな気分にしてしまう。そんな実にドンマイな所。
訪れたそこのアナタ。
はっはっはドンマイ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさーびさにレンタルで映画を借りました。
映画自体たまにしか見ないんですけど、イイもんですよね。
先日ハリーポッター特集的な番組見まして、ソレの影響でシリーズを見てみたくなったので遊び行ったついでにレンタル店で借りよー思ってたんですけど、シリーズ一作目が全レンタル中でそんなバナナだったので
友人に勧められて「トゥモロー・ワールド」って映画をチョイス。
その時ふと目に入ったコレ
![d865f2ee.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185646367?w=150&h=95)
ご存知「魔女の宅急便」
もういつ見たか覚えてない&内容もイマイチ覚えてなかったのもあってムショーに見たくなり、これもレンタルしました。
まずトゥモローワールドの方から見ました。ネタバレしないように漠然と説明。
この映画は世界中で何故か子供が生まれなくなったとゆーお話。
「非現実的なストーリーのクセに実際にそんな事態になったらマジでこんな世の中になりそう」
とゆう妙なリアリティーがありました。
でもって全編通して臨場感が凄く、緊張感が半端ナイです。
後に調べてみたところそうゆう撮影技法が随所に盛り込まれてるみたいデス。正直私は緊張しすぎで疲れましたケド・・・
クライマックスは凄かったです。感動して鳥肌立ちました。説明するわけにはいかんので伝え難いですが・・・なんとゆーか神々しさを感じました。エキストラの表情の作り方がヤバいです。「実際に自分が直面したら絶対そんな顔になる」ってリアルな表情。その映画に引き込まれるような感覚を受けます。
私的には十分楽しめた作品でしたね~。ただ多くの部分で説明不足感が否めません。世界規模で起こってる問題のクセに各国の状況説明なんかはほぼ皆無で
「何でこうなってんの?」「他の国は?」「この後どうなったの?」といった疑問がかなり残ります。個人的にはスッキリしたいので謎残しってのはあまり好きじゃないんですけどね・・・。
まぁそれでも面白い作品だったので興味ある人は見てみると良いかも?
で、ホントは映画一本見て寝るつもりだったんですけど、内容が内容だったし、何だかブルーだったので魔女の宅急便を見て気持ちを晴れさせることにして連続で。
いやぁ・・・いいっすわ。のほほん感がタマラン(◎´Д`◎)
![5046076f.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185650569?w=150&h=91)
OPから雰囲気や曲にすっかり和まされました。
ジブリいいですなー
画像のカモメが残像拳かましてますけど(写メでサーセン
家を発つ前のシーン見てて思ったんですが
キキみたいな娘が欲しい(テラハヤス
![6b59b4d5.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185649895?w=150&h=103)
ワタシも空飛びたいでアリマス
そうそう、ジブリシリーズに出てくる町並み
とてーも好きナンデスヨ
![7f17069c.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185650104?w=150&h=89)
こーゆー町並み、悶絶級に好みです
![a937d959.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185650179?w=150&h=94)
とても綺麗です。是非リアルでこんな街に一度でいいので訪れてみたい。
![0794e941.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185650896?w=150&h=89)
これは不時着した飛行船を見に行く道中のシーンなんですけど、疾走感が気持ちいいです。見ててワクワクしますた。
でもこうなる
![f9aef9d9.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185651047?w=150&h=89)
んで・・・
![324c6036.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af2bc9c03136099982ce02b120885aea/1185651077?w=150&h=95)
クソワロタwwwwwwwww
それにしても挿入曲がメチャクチャ良かったです。雰囲気もバッチリマッチ。いやぁ~見てよかった^w^
DVD買おうかしら。
子供から大人まで楽しめるのがジブリアニメって聞きますけど、ホントそうカモ・・・
皆もジブリ作品見てみるといいかもデスヨ
友人に勧められて「トゥモロー・ワールド」って映画をチョイス。
その時ふと目に入ったコレ
ご存知「魔女の宅急便」
もういつ見たか覚えてない&内容もイマイチ覚えてなかったのもあってムショーに見たくなり、これもレンタルしました。
まずトゥモローワールドの方から見ました。ネタバレしないように漠然と説明。
この映画は世界中で何故か子供が生まれなくなったとゆーお話。
「非現実的なストーリーのクセに実際にそんな事態になったらマジでこんな世の中になりそう」
とゆう妙なリアリティーがありました。
でもって全編通して臨場感が凄く、緊張感が半端ナイです。
後に調べてみたところそうゆう撮影技法が随所に盛り込まれてるみたいデス。正直私は緊張しすぎで疲れましたケド・・・
クライマックスは凄かったです。感動して鳥肌立ちました。説明するわけにはいかんので伝え難いですが・・・なんとゆーか神々しさを感じました。エキストラの表情の作り方がヤバいです。「実際に自分が直面したら絶対そんな顔になる」ってリアルな表情。その映画に引き込まれるような感覚を受けます。
私的には十分楽しめた作品でしたね~。ただ多くの部分で説明不足感が否めません。世界規模で起こってる問題のクセに各国の状況説明なんかはほぼ皆無で
「何でこうなってんの?」「他の国は?」「この後どうなったの?」といった疑問がかなり残ります。個人的にはスッキリしたいので謎残しってのはあまり好きじゃないんですけどね・・・。
まぁそれでも面白い作品だったので興味ある人は見てみると良いかも?
で、ホントは映画一本見て寝るつもりだったんですけど、内容が内容だったし、何だかブルーだったので魔女の宅急便を見て気持ちを晴れさせることにして連続で。
いやぁ・・・いいっすわ。のほほん感がタマラン(◎´Д`◎)
OPから雰囲気や曲にすっかり和まされました。
ジブリいいですなー
家を発つ前のシーン見てて思ったんですが
ワタシも空飛びたいでアリマス
そうそう、ジブリシリーズに出てくる町並み
とてーも好きナンデスヨ
こーゆー町並み、悶絶級に好みです
とても綺麗です。是非リアルでこんな街に一度でいいので訪れてみたい。
これは不時着した飛行船を見に行く道中のシーンなんですけど、疾走感が気持ちいいです。見ててワクワクしますた。
でもこうなる
んで・・・
クソワロタwwwwwwwww
それにしても挿入曲がメチャクチャ良かったです。雰囲気もバッチリマッチ。いやぁ~見てよかった^w^
DVD買おうかしら。
子供から大人まで楽しめるのがジブリアニメって聞きますけど、ホントそうカモ・・・
皆もジブリ作品見てみるといいかもデスヨ
PR
この記事にコメントする